住居の購入にあたって考えたいことのひとつが、頭金をいくらとするかです。
しかしそもそも頭金とは何なのか、頭金を用意しなかったらどうなるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、頭金の概要や必要性にくわえ、住宅ローンの融資だけで住居を購入するメリットやデメリットもご紹介します。
頭金なしでも住居は買える?住宅ローンの頭金とは
住宅ローンを組むときに用意される頭金とは、住居を購入する方が準備する自己資金のことです。
頭金を用意した場合、物件価格から頭金を引いた金額を住宅ローンで借りる形となります。
たとえば5,000万円の住居を買うのに頭金を500万円用意すれば、住宅ローンで借りる金額は4,500万円となるのです。
このように自己資金を用意すると借り入れ額が減って返済もしやすくなりますが、頭金がないと住宅ローンを使えないわけではありません。
住宅ローンの審査を問題なく通過できる方なら、頭金がなくともマイホームを購入できます。
頭金なしで住宅ローンを利用するメリット
住居の購入にあたって頭金をなしにすると、ほしい物件を見つけたらすぐに購入手続きへと進めます。
頭金を貯めているうちにほかの方に物件を買われてしまうリスクがなくなり、夢のマイホームを手に入れられる可能性も高くなるのです。
住居の購入後に現金が残るのも頭金を用意しないメリットのひとつであり、不測の事態が起きたときにも家計の破綻を回避できます。
たとえば急な病気や失業などで収入が途絶えたときにも、手元に残っている預貯金を使って当面の生活を続けられるのです。
このほか、頭金をなしにすると借り入れ額が増える関係で、住宅ローン控除もしっかりと活用できます。
住宅ローン控除は残債額の高さに応じて控除額が増える仕組みであり、高額な借り入れをしていると年間の控除額が上限まで適用されることもあります。
頭金なしで住宅ローンを利用するデメリット
住宅ローン審査は借り入れ希望額が高いほど厳しくなるものであり、頭金をなしにして高額な融資を望むとハードルがどうしても上がってしまいます。
審査を通過できず、購入する物件を変える、頭金を用意するなどの対応を求められることも少なくありません。
また、頭金をなしにすると比較的高額な借り入れをする形になるため、返済期間も長くなります。
返済期間が延びれば利息の負担も重くなり、場合によっては家計も苦しくなってしまうでしょう。
返済途中で金利が上がると、利息の負担がより重くなる点にも注意が必要です。
まとめ
頭金は住居の購入にあたって買主が用意する自己資金のことで、用意は必須ではありません。
頭金をなしにして住居の購入に臨むと、物件の買い逃しを防げるなどのメリットが得られますが、住宅ローンの審査が厳しくなるといったデメリットも発生するのでご注意ください。
私たち株式会社仲和サービスは、東京都を中心に豊富な売買物件を取り扱っております。
お客様のご要望を最大限引き出して差し上げることを念頭にお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓